ストックホルム買付
ストックホルム買付本番!
いやー、買いに買いました(笑)

こちらはホグランの照明ー!
どうやって持って帰ろう。と思いながら買っちゃいましたが、分解できて良かったー!
ぜひ実物を見て頂きたいステキさです( ´ ▽ ` )ノ

そしてフィネルー!どちらもコンディションは大変良好ですよ。
今回のイチオシがこちら、

陶器のペンダントチャーム。作家さんのハンドメイドらしいです。革紐を付けての販売予定です^ ^

荷物でヒーヒー言いながらホテルに戻る道中、ストックホルム市民の憩いの時間をパシャリ!
日向ぼっこ。楽しそう~>_<

梱包もひと段落ついたので、ホテルから出てみるとやっと日が落ちていました。これでPM10時(^^;;
なんだかんだであと1日!がんばります( ´ ▽ ` )ノ
スポンサーサイト
大都会でした
ストックホルム到着!

その都会ぶりと人の多さにびっくり!なんたって首都ですからねー。

駅も自動改札になっていました。
(いつもは切符を買って乗るだけ。たまーに、車掌さんが見に来る。)
「アクセスカード」というSuicaみたいなカードを鉄道センターで購入。
人もエスカレーターも早い早い!
藤沢在住の私にやっていけるかしら(T_T)
今日はちょっとアンティークショップに寄って終了。明日は大きな市があるのでついに本番です!
頑張らねばー>_<
いざ!ストックホルムへ( ´ ▽ ` )ノ
昨日はホテルに缶詰(T_T)
地獄の梱包が終わりましたー!よかった!
今日は朝からストックホルムへ移動します。

駅に着いたので電車を探してみる。
私の乗る電車は物価の高い北欧で激安価格だったのでちょっと心配、、、。
あった!

ボロい(笑)大丈夫かな。

いざ、乗車!

わー!かわいいじゃないか( ´ ▽ ` )ノ
車内は広々。wi-fiも繋がるのでこうやってブログも書けます。うんうん、悪くない滑り出し。
ということで、いざ!ストックホルムへ行ってきまーす。
魔女の宅急便の鳥?
買付3日目。
この鳥、スウェーデンでよく見るんです。

魔女の宅急便でキキがジジを落としちゃった森の鳥じゃないかなー、って思ってるんですが、どうなんでしょう?
魔女の宅急便の舞台がストックホルムっていう噂もあるし。そうであって欲しいなぁ。
今日も天気が良いので、公園を横切って
買付へ。案内板がかわゆい!

アンティーク商のおじさんの所に行くと、「白い恋人」が!
「白い恋人」話の後、一個あげるよーって言われたけど、「私、日本人だからいいよー。」と断る。いいから、いいから、って押し問答が延々続いたので、、、

「梅飴」と交換しました。
スウェーデンで北海道土産を貰ってしまった、、、。
今日の一押し戦利品!今回はベビーが不作です(T_T)

その中でもなんとかかわいいモノ、ピックアップしましたよ!
まさかの晴れました( ´ ▽ ` )ノ
雨予報に反して、まさかの晴天!

常にキャリーをひいているので、助かる、、、。
買付中に素敵な公園を発見!


ていうことで、近くのセブンでコーヒーとマフィンを買って

急遽プチピクニックをしてみました。
この1時間後大雨だったんですがね(^^;;

今日のイチオシ戦利品はコックムスのポット!
ホーローの方もコンディション最高です。時計もかわいいのが見つかりましたよ( ´ ▽ ` )ノ
スウェーデン買付一日目
買付初日は曇り。

明日から雨だそうで、雨女だなぁと痛感。
今日はいきなり隣町を責めてみました!そこで見つけたアララのぬいぐるみ!

こちらは店のおばちゃん達に「ホントにこれ買うの?」と何度も聞かれました(笑)コレクタブルだとは知らなかったご様子。

こちらはビョルンヴィンブラッドのおじさん!写真がちょっと恐い(笑)
おじさん好きには堪らない一品でした!

大量放出のコルピを根こそぎ買い込んできましたよ!ブルールスカのニセモノ?いやいや、しっかりアラビアのシリーズもの。カップ&ソーサーのサイズ感が秀逸です!
その他たーっぷりご紹介できないほど買いました!1日目にしてはなかなかの収穫です( ´ ▽ ` )ノ
5/15〜27は北欧買付です
5/15〜5/27まで、買付に行ってきます!
その間は実店舗は不定休。たま〜に営業してるかも、、、という感じです。
オンラインショップは受注は受けたまわっておりますが、ご連絡・配送は28日以降となります。
(現在既に受注を承っている商品に関しては、ご連絡・配送共に買付中でも致します。)
ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承くださいませ。
今回は、買付では初のストックホルム!
電車に5時間揺られて南の町から北上します。
初めてのスウェーデン鉄道。ちょっとドキドキ。
8年くらい前に旅行で訪れたっきりなんです。
その時は「ヘルシンキ→ストックホルム」でしたので「都会だな〜」という印象だったんですが、
さて、今回はどうなんでしょう。私の感じ方も変わっているのかな〜。
いつもとは違う情報もこちらの「買付ブログ」で報告できるといいな。
という訳で、行ってきます!!!
| Reset ( ↑ ) |