10/19日はお休みさせて頂きます。

こんにちは。

買付から帰って参りました!
が、大変物量が多く,私が帰ってきたと同時に3箱届いてしまいました、、、。

大変勝手なのですが、 19日はお休みさせて頂き,
20日は定休日ですので、その二日間で品出しをさせて頂こうとおもいます。

19,20とお休みをさせて頂いて,21日にしっかり商品を充実させますね!

また少し,お時間をいただきますが,よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



梱包が終わらず(T_T)

再び台風が!とお伺いしたのですが、大丈夫でしょうか?

買付ブログ、時間が空いてしまい、、、。
今日、ヘルシンキに到着しています!

梱包が終わらず、今朝ギリギリまで梱包してなんとか間に合いました(^^;;
今回は至上最多買付かも!です。いやー、危なかった(^^;;

さて、到着してみるとヘルシンキはすっかり夜。


恒例のお土産をどっさり買って本日は終了です。


実はこれからフィンランドに持ってきてしまった物を梱包です(^^;;
トホホホホ、、、。

スウェーデンの滞在先はステキなお家でした!

ヘルシンキを1日弾丸買付してそのまま空港へ。


疲れた~^ ^
ヘルシンキではマリメッコの冬物、ベビ物、来年のカレンダーがメインです!


最後になりましたが、スウェーデンでは知り合いのお家に泊めて頂いたのです。

奥様は日本人、旦那様がスウェーデン人のステキなカップル!

中でもサンルームのインテリアがステキでした!



真ん中に映っているハチミツ。
スウェーデンの養蜂農家で奥様とお友達で手作りしているんですって!
花の種類によって味が違い、とっても美味しかったですよ( ´ ▽ ` )ノ

スウェーデンでは既に発売しているそうです。日本に上陸する日が待ち遠しいー。

スウェーデンにて初美味スイーツ

今日もスウェーデン買付。
おじいちゃんに治して貰ったキャリーを引きながら町じゅうをウロウロ、、、。

訪れたショップにカフェが併設されていることがよくあります。
おばちゃん達が頬張るワッフル。
うーん。仕事中だからなー、、、。


結局食べました(笑)
サクサクの薄いワッフルに生クリームが美味!こっちの甘い物はとにかく甘いので、久々に程よい甘さのスイーツを食べました( ´ ▽ ` )ノ

この後、ちゃんと仕事しましたよ(笑)


陶製のブローチとARABIAのカップが今日のリコメンドです( ´ ▽ ` )ノ

スウェーデンでほっこり事件

スウェーデン3日目は、幾つかのショップが集合した、マーケットへ。

店主はほとんどおじいちゃんとおばあちゃん。みんなとても仲良しで、
ほっこりした印象が大好きな場所です。

一通り買い物が済んで、荷物がいっぱいの私のキャリー。
引っ張ると、ギーギーと不快な音を立てていました。
そこに2人のおばちゃんが、
「ギーギー」と言いながら近づいてきて、何故か大爆笑(笑)
「うるさいよねー。」とわたしが言うと、
「私、なんとかしてあげるわ!こっちにおいで。」と謎の小部屋に案内されました。

そこには、沢山の工具と工具の似合ういい感じのおじいちゃんが!

おばちゃんが何か言うと(たぶんスウェーデン語)


キャリーに油を差したり、トンカチでガンガン!
うりゃ!っと自慢気なおじいちゃん。

キャリーはスルスルと音も立てずに動くようになりました。

ありがとう!と沢山のお礼を伝えてマーケットを後に^ ^
外の風は冷たいスウェーデンですが、素敵な出会いになんだかポカポカした1日になりました( ´ ▽ ` )ノ

おっと!本日の戦利品!

中でもお気に入りをパチリ!わかりにくいですが、紺のおじさんの陶板が秀逸ですよ( ´ ▽ ` )ノ

スウェーデン買付1日目!

スウェーデン、2日目!
スウェーデンに到着した1日目は疲労困ぱいで寝てしまいました(T_T)

今日は残念ながら生憎の天気。


本日は隣町まで足を伸ばしてみました。朝イチのカフェでご飯を食べていたら
「ご機嫌はいかがですかー?」
と、隣の男の子が!
どうやら大学で日本語を勉強しているらしく、試してみたかったそうです^ ^

スウェーデンの大学で日本語科があるなんて嬉しいですね( ´ ▽ ` )ノ

さて、こちらでは工芸品をメインに買付ました。
小さなかごはクリスマスのオーナメントにも良さそうです。
全て、スウェーデンのおばさんが手作りしているんですよ。


今、平塚のjoinさんも同じ町に買付にきていたので6:30ごろに駅で待ち合わせーということに。
ところが、雨と向かい風で大遅刻(T_T)
ごめんなさい。joinさん...。

帰ろうかなーとしていた時、駅到着!偶然駅外でばったり!

よかったー!そして、ごめんなさい。joinさん...。

既に夕飯を購入されていたので、私も買って、外でご飯にしました。

joinさんはFigueの大先輩!
北欧ヴィンテージはもちろん、和の器など魅力的なアイテムが並んでいますよ。次の日、Figueより一足お先に帰国されていますので、平塚にお越しの際はぜひチェックしてみて下さいね( ´ ▽ ` )ノ

デンマーク1日目です

デンマークでは大きなマーケットで買い付けでした。


ホテルからマーケットに行く道はのどかーな、公園。
いやいや、癒されている場合ではありません(笑)買付しなきゃ!

というわけで、デンマークでのお気に入りは

人気のコーディアル。カップ&ソーサーもございますが、勢い余って梱包してしまいました、、、。


アラビアのカッティングボード、ずっとステキだなーと思っていたのが見つかりました。


チークのマガジンラック。こちらは以前色違いで買付たことがあるアイテム。折り畳めるし、ランドリーバスケットにもオススメ。


コペンハーゲンは3日だけで、梱包してチェックアウトしてとバタバタ>_<
来週、また訪れる予定のコペンハーゲン。今週は一旦サヨナラして、

次はスウェーデンからです( ´ ▽ ` )ノ

デンマークに到着です( ´ ▽ ` )ノ

ちょっとバタバタだったので、ブログが停滞中でしたが、3日前、無事コペンハーゲン到着!

ヘルシンキで乗り継ぎだったのですが、コペンハーゲン行きのフライトが遅れに遅れてヒマー、、、。
だったので、空港内をちょっとご紹介。

免税店、いろいろありますが、やっぱり人気なのはこちらの2店舗。

ムーミンショップと

マリメッコ

北欧へのご旅行でなくても、ヘルシンキ乗り継ぎにしちゃえば、かなり北欧気分を楽しめちゃうと思いますよ♪

いってきまーす( ´ ▽ ` )ノ

さてさて、今日から買付にいってきます!
デンマーク→スウェーデン→フィンランドと2週間の旅。
本日は快晴。よしよし、さい先いいぞ(笑)今回は雨が降らないことを祈って、いってきまーす( ´ ▽ ` )ノ

10月1日、2日は17:00閉店です

こんにちは。
買付まであと2日〜、、、と迫ってきている中
まったく準備ができていません、、、。

ということで、1日,2日は準備のため,17:00閉店とさせていただきます!
ご迷惑をおかけ致しますが,よろしくお願いします。

ちなみに、買付で一番必要なもの,なんだと思いますか!?
パスポート、お金はもちろんなのですが、

私は断然「生地テープ」です!!!
次にプチプチですかね〜(笑)
ドイツでプチプチを買ったら8割つぶれてましたからね〜。

日本の梱包材は本当に優秀です!
手で切れるテープって海外で見たことが無いんですよね。そして圧倒的な粘着力!

実は以前,スーツケースのコロコロが取れてしまったことがあったのですが(しかも初日)
生地テープで取り付けて帰国まで持ったんです。
ちょっと悲しい見た目でしたが大変助かりました。

店頭では北欧のヴィンテージファブリックで作ったバッグとポーチが展開中です!

IMG_9821.jpg

IMG_9826.jpg

雨ですが17:00までのんびり営業中です〜!
プロフィール

フィグ店主

Author:フィグ店主
鵠沼海岸にある雑貨店です。
中欧・北欧で買付たヴィンテージ雑貨を中心にヨーロッパの雑貨や子供服も取り扱っています。雑貨屋さんの日々をちょっとづつ綴っていきますので、おつきあい頂ければ嬉しいです。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示