手持ちの商品入荷中!
ハンドキャリーの商品が店頭に並んでいます!
ぜひぜひみ見にきてくださいね。
スポンサーサイト
6/15.16コペンハーゲンで最後の買付
ついに最後の買付!
リクエストの水着、柄は違いますが可愛いのがありましたよ〜。
買付アイテムをチラリ( ´ ▽ ` )ノ

うちの備品の鏡がよく、売り物?って聞かれるので鏡を他にも買付ましたよ〜。
写真には撮れてないのですが、結構ティーカップが揃ってます。
お探しの方はぜひ〜( ´ ▽ ` )ノ
街中をウロウロしていると、すっごく美味しそうなエリアを発見!(◎_◎;)
こうやって並んでると何でも美味しそうに見えますね。



途中、大雨が降ってきてしまい、雨の中を走る、走る(笑)
何とか買付できました(^^;;
ではでは、明日は日本に帰りま〜す( ´ ▽ ` )ノ
6/14 コペンハーゲンに帰ってきました☆
駆け足のドイツとオランダ。
いやー、疲れた(笑)
そんなこんなでコペンハーゲンに帰ってきました。
ホテル近くのショッピングセンターにて、
ヤコブセンラウンジを発見!!!



ワクワク入ってみたのですが、たいしたことなかった(^^;;
今日はこーんなかわいいクッションを買付ましたよ〜( ´ ▽ ` )ノ
6/13オランダに到着です
日にちもかわり6/13にオランダ、アムステルダムに到着しました。

またまた夜行バスで移動したので、さすがに疲れた( ; ; )

オランダは町にメトロが走りまーす( ´ ▽ ` )ノ
王宮の前にはなぜか馬!

観光用の乗り物みたいです。
オランダではイップとヤネケグッズをいっぱい集めましたよ〜( ´ ▽ ` )ノ
今回は夏に向けてビニールプールを買付!
色も柄もすごく可愛かったんです(o^^o)
リクエスト頂いた長靴と水着なんですが、
あの柄はあのサイズが最大なんですって(>_<)
申し訳ありませんm(_ _)m
引き続き次の国でも探してみます!
6/11ベルリン到着☆
まさかのPCがwi-fiに繋がらない事態のため、
iPhoneで書いてます。画像とかみにくかったらごめんなさいm(_ _)m
さてさて、ベルリンに到着。
物価が北欧に比べて安い〜( ´ ▽ ` )ノ
ので、始めての外食☆
とにかく野菜!ってことでお肉ものってるサラダを注文。
これがめーーーっちゃ美味しかった!
食べる前に写真とっといてよかったぁ(o^^o)

ベルリンの人たちはとにかく優しいです。
今までたくさんの人に助けてもらった大好きな町です。
今日も、乗り換えが分からなかった私を最終の乗り換え電車まで
重いスーツケースを持っておじさんが案内してくれました。
お別れの時に泣きそうになりました( ; ; )
もし、ヨーロッパを旅行する機会があれば、ぜひぜひ行ってみて下さい!
温かくて、素朴なステキな町ですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
コペンハーゲンからベルリンへ
マルメ→コペンハーゲン→ベルリンへ移動しました。
コペンハーゲンからベルリンはバスで移動なのですが、
始めての海外夜行バス!かなりドキドキしていました!
が、結構デラックスなバスでした(笑)

唯一の特技、「どこでも寝れる」を生かして爆睡です。
実は、このバス、デンマークからドイツの間は船で移動するんです。
バスごと船に乗っけて移動します。
船の旅も一緒に味わえちゃうこのシステム!結構好きです(笑)
今回は夜だったので何も見えませんが〜
船らしいカットを探してパチリ( ´ ▽ ` )ノ
マルメ3日目。アラビア・カレワラ!!!
マルメの買付もそろそろ終盤。
今日、3日目は昨日お兄さんに教えてもらったマーケットと、自分で探したマーケットを行ったりきたり。
バスを乗り間違えて、すっごくのどかなところに来てしまいました、、、。
二度と来ないだろうから記念にパチリ☆

☆今日のお気に入り生地モノ

そして、このマルメの町でたくさんのアラビアモノと出会いました(笑)
なんでだろう。ここはフィンランドなのか!?
その中でもこれ!カレワラ12枚!
9枚は箱入り、残りの3枚も箱はないものの、完品です。使用感まったく無!

ああ~。買っちゃったよ~。これ持って明日はコペンに移動!
なんとかなるでしょう!、、、か?いや、なんとかしなければ!!!
お祭り!?
なんだか浮かれた若者がブブゼラと笛を吹きまくって町を練り歩いていました。
男子は水兵さん?女子はミニスカ水兵さんです。(男性の方、すいません。ミニスカ水兵さん上手に撮れてなかった、、、)

みんな楽しそう☆
でも、「ブブゼラってこんなにうるさいのね。」とサッカー日本代表選手の気持ちがちょっとわかったような気持ちです(笑)

土曜日は広場にマーケットが立ちます。
こうやって売られている果物や野菜の美味しそうなこと!
買付2日目&リクエストの件
留守番をしてもらっているスタッフからリクエストを承りました。
ステンレスのケトルとキッズの水着&水玉の長靴ですね。
ケトルは探しながら買付していますが、恐らくコペンハーゲンで見つかる可能性が高いと思われます。
水着と長靴はオランダが濃厚です。
ちゃんと承っておりますので安心してくださいね。
さてさて、今日は、地元のマーケットへ。そこで、ラグを見つけたんです!
ゴブラン織りっぽい素敵なラグ☆大きいので写真はご勘弁を、、、。
1960-70のスウェーデン製で、おばあちゃんから譲り受けたそう。
そんなもの売っちゃっていいの!?と思いながらも即購入(笑)
そこのお兄さんが、明日、9:00から駅前でマーケットがあるよ。
と地図まで見せて教えてくれました!ラッキー☆
今日は、生地モノいっぱい見つけましたよ~。
そして、なんと言ってもガラスの置物!かわいいものいっぱいなんです!
帰ったらガラスの動物展でも開こうかと検討中。

まだまだあるのですが、一番のお気に入りはこのオーナメント!
戻ったら絶対ウィンドウに飾るんだ~^^
夏にぴったりの涼しげなオブジェ達でした!
マルメ買付1日目
買付1日目。マルメのホテルには朝ごはんが付いていました。
じゃーん!

けっこう豪華です!
私のセレクトが微妙で伝わりづらいですが、、、。
朝食を食べた後は、コーヒーとクッキーを楽しんだり、大当たりのビュッフェでしたよ~。

その後、買付のために外へ。
すっごく緑がきれいな町です。
天気もよくって気持ちがよい!

さて、何が見つかるかな~^^
1日目!成田からマルメへ
買付日記、まったく更新できず、、、。
ごめんなさいm_ _m
疲れ果てて、ホテルに戻るとそのまま撃沈を2日も繰り返してしまいました、、、。
本日からしっかりお伝えしていきます!
6日に成田を出発しました。
今回の航空会社はこちら!

フィンエアーです。
今、マリメッコとのコラボでも話題ですね~。
これで成田からヘルシンキまで行って、
ヘルシンキ→コペンハーゲン→マルメへ。飛行機と電車を乗り継ぎ、乗り継ぎ、、、
マルメに到着~。

これで夜の「8時」って言うんだから明るいですよね~。
北欧の夏は昼が長いです。
あ!乗り継ぎの時に限定のムーミンエプロンとエコバックを買付ました!
エプロン売り切れって言ってたのに、奥から1個出てきました。
これ、エプロンじゃない?って店員さんに言ったら
「そうそう、あら、あったわね。」ってニッコリ(笑)

袋からだすとややこしいことになるので、袋入りでご勘弁を~。
絵本っぽいイラストがかわいいです☆
6月のPICK UP
今月のPick Upです。
6月はFiggjoの『チューリ・グラムスタッド・オリヴァー』
チューリのデザインは、自然をモチーフにした幸せいっぱいなイメージが特徴です☆
本国でも希少なアイテムも多いほど。
Figueにある、チューリのアイテムをご紹介します!

チューリデザインの中でも大人気シリーズ、Lotteのバターケースです。
ダンスをする二人のイラストがたまらないです^^

トールバイキングのクリーマー
青色ベースのお花がかわいいです。状態の良いものは本国でも少なくなってきました。

モロッコのティーポット。
ノルウェーから見たモロッコのイメージなのでしょうか?
フォークロアなデザインが温かい飲み物にぴったりです。

オーガストシリーズのソースボード。
こちらは裏の刻印がフィッギオと合併する前のスタヴァンゲルフリントのモノです。
大きめサイズでオーブンOKなので、熱々のソースや焼きカレーなど、そのままテーブルに出せちゃいます。
| Reset ( ↑ ) |